タリン旧市街山の手トームペアからピック・ヤルグ(長い足)という通りを下り、下町へと降りてきました。

ちょうど下町におりたところにスーパー「COLMJALG」がありました。ピンク色の可愛い建物で、規模はスーパーというよりコンビニのような狭さです。

タリン下町にある24時間営業のスーパー「COLMJALG」
ちょっと一息つきたくて、暖かいコーヒーを買う事にしました。
COLMJALGで暖かい飲み物をゲット

日本のコンビニと同じように、暖かい飲み物を買うマシーンがありました。先にレジでお金を払います。

暖かい飲み物は、ほどんどが1ユーロ以下。私は0.9ユーロのカプチーノを買いました。
スーパーの品揃え

スーパーと言っても売り場面積は小さく、コンビニのようなものです。水はたくさん置いてありました。大きいペットボトルの方が割安です。

ジュース類やコーラなども。

簡単に食べられるスナック類やインスタントコーヒーや紅茶など。

フルーツや野菜。

シャンプーリンスやハンドクリームなどの日用品もあります。
立地はタリン旧市街ラエコヤ広場から徒歩数分という観光地のほぼどまんなかです。観光でホテルに泊っている人にとっては、ちょっとしたものが買えるとても便利な場所です。24時間営業しているのもありがたいですね。
カフェがまだあいていない早朝散歩の時に、ちょっと立ち寄って暖かいコーヒーをどうぞ。
※タリン旧市街滞在中に大きいスーパーへ行きたい方は「Rimi」というチェーン店がいくつかあります。別記事でご紹介します。

