バルト三国旅行、最初の訪問国はエストニア。首都のタリンに到着しました。タリンの旧市街から歩いて5分ほど、タリン鉄道駅横のHotel Econonomy に2泊。
タリン空港からはタクシーを利用しました。15分ほどで到着。たまたま知り合った方とタクシーをシェアしたのでラッキーでした。

ホテルエコノミー(Hotel Economy)、1階フロント横のロビーです。窓の外は道路です。
エストニア、タリン、Hotel Economy(ホテル エコノミー)宿泊

こじんまりしたホテルです。

私達のホテルは2階の210号室でした。

値段がリーズナブルだったのでさほど期待はしていませんでしたが、やはり狭い部屋です。一人分のスーツケースを広げたらもういっぱいです。まあ、ほどんどはタリン旧市街へ繰り出すので寝るだけの部屋と考えればこんなところでしょうか。
ただ、お湯をわかすケトルと冷蔵庫は欲しかったなあというのが感想です(ヨーロッパではないところが多かった)もう少しホテルのグレードをあげれば、ついているのだと思いますが。

ツインルームなのでベッドが二つ。

ベッドの幅が狭くて少しびっくり。私は大丈夫ですが、大柄な男性はずりおちそうです。

ドアの横にはクローゼットと棚がありました。

スーツケースから必要な物を取り出し、棚とクローゼットに収納しました。これで狭い部屋の中で開け閉めせずに済みます。

洗面所とシャワースペースです。シャワーは固定式ではなく、可動式(ハンドシャワー)でした。
海外旅行では固定式のシャワーの部屋が多いので、これは嬉しかったですね。
タリン、Hotel Economy(ホテル エコノミー)の外観と外の様子

ホテルの外観。私の部屋は二階でした。

ホテルの立地はとても気に入りました。
- 旧市街入り口まで徒歩3~5分
 - 旧市街の入り口がPatkuli展望台への階段があるところ
 - トラムや鉄道駅が道を渡ってすぐ
 - タリン鉄道駅にはコンビニがいくつかあり
 - 市場(マーケット)は道を渡ってすぐ
 

ホテルの横の道を渡ったところにリカーショップがありました。お店がすぐそばにあるのは助かりますね。道を渡ったところにはトラムの停留所がありました。タリン鉄道駅もすぐそばです。
タリン旧市街は歩いてすぐでしたので、今回はトラムや鉄道駅を利用する機会がありませんでした。

午前8時頃のホテル前の様子です。通勤時間帯とあってトラムや鉄道、バスを利用する人たちで人通りがありました。

午後9時頃のホテルエコノミーの前の様子です。人通りはまばらですが、街灯があり、またホテルやリカーショップのあかりがあるので怖さは感じませんでした。
ただ、旧市街からホテルへ帰る途中に地下通路を通るところがあります。夜遅く帰る場合は、トンネルではなく車道を横断した方がいいかもしれません(自己責任でお願いします)
トンネルの様子は旅行記の他のページに写真を載せています。
Hotel Economy(ホテル エコノミー)朝食
朝食会場は3階です。

3階への入り口がわかりにくいですが、ドアの前と横に張り紙がありました。

Hotel Economy(ホテル エコノミー)の朝ごはんの会場と朝食内容

テーブルの上には花が這入ったビンがあり、それだけで心がなごみます。

窓が大きくて明るくて、ゆったりとしていました。午前8時頃ですが、ガラガラでした。宿泊者そのものが少ない時期だったと思います。

ミルクやジュースなど。

コーヒー。

ソーセージにミートボール。

スープ。

パン。

黒パン。

シリアルなど。

早朝散歩をしたあとだったので、おなかがペコペコ。たくさんいただきました。

夜はバーになるのでしょうか?カウンターにはお酒が並んでいました。
ホテルエコノミー(Hotel Economy)概要
ホテル名:HOtel Economy(ホテル エコノミー)
立地:
タリン空港まで 4.4km
タリン鉄道駅まで 200m
タリン旧市街旧市庁舎(ラエコヤ広場)まで 600m
※タリン空港やタリン港に到着して、荷物を持って歩いてホテルへ行くには距離が遠すぎます。トラムやタクシー利用をおすすめします。

